【京都観光情報】知恩院の七不思議 後編

京都観光情報

こんにちは、レンタル着物ローズです👘🌟

さて、お待たせ致しました。

知恩院七不思議、後編突入です❗

早速ですが、続いての七不思議は〜こちらです💫

 

★抜け雀

大方丈の菊の間にその七不思議はあります。その七不思議は…襖絵❗

この襖絵は狩野信政によって描かれたもので、

元々は美しい菊の花の上に数羽の雀が描かれていたんだそうです。

しかし、あまり上手く描かれたので雀に命が吹き込まれ飛び去った…そんな伝説が残る七不思議🌟✨

 

★三方正面真向の猫

狩野信政が描いたといわれる猫の絵が続いての七不思議です🌟

どっから見ても見ているこちら側の方を正面から睨んでいるように見える不思議絵。

大方丈の廊下にある杉戸に子猫と親猫が描かれているのを見つけたらそれはこの七不思議です✨

 

★大杓子

大方丈入口、廊下の梁の上に置かれている大きな大きな杓子が次の七不思議🌟

全長:2.5m✨

重さ約:30kg

この大杓子を使い、三好清海入道が大坂夏の陣で暴れまわったとか、

兵士の御飯を「すくい」振る舞ったという伝説があるそうです💫

 

★瓜生石(うりゅうせき)

 

最後の七不思議は…..

この瓜生石とよばれる大きな石は、知恩院が建つ前からあるといわれているそうです🌟

この石には4つの伝説があるそうです。

1.誰も植えたおぼえがない瓜がつるをのばし、花を咲かせ実った🌸

2.八坂神社の牛頭天王が瓜生山に現れたその後、再びこの石のもとに現れ一夜中に瓜が生え実った💫

3.石を掘ると二条城までつづく抜け道がある❗

4.隕石が落ちた場所❗❗

と、伝説だらけの不思議石です。

 

いかがでしたか?

怪談話のような七不思議ではありませんでしたが、

この七不思議をとおして知恩院や京都をより楽しんでいただけたら嬉しいです😊✨

四季折々、色々な美しい表情をもっている知恩院。

是非一度足を運んでみてください😊

 

レンタル着物ローズは知恩院さんからのアクセスも便利な東山にございます。

是非一度遊びにきてください💞

https://www.rentalkimonorose.com/blog/%e3%80%90%e4%ba%ac%e9%83%bd%e8%a6%b3%e5%85%89%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%91%e7%9f%a5%e6%81%a9%e9%99%a2%e3%81%ae%e4%b8%83%e4%b8%8d%e6%80%9d%e8%ad%b0%e3%80%80%e5%be%8c%e7%b7%a8/

レンタル着物ローズ

2019-07-12

https://www.rentalkimonorose.com/blog/wp-content/uploads/kyotootera16-960x638.jpg